忍者ブログ
アカダマブログ
[74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、400字の問題です。

(1)平城京の朱雀門(奈良市)

(2)阿騎野のかぎろひの丘万葉公園(宇陀市)

(3)石上神宮(天理市)

(4)石舞台古墳(明日香村)

(5)竹林院(吉野町)

以上の中から見学場所を1つ選び、その場所を含む1日見学コースを想定したのち、同伴者を楽しませ、奈良の文化遺産や自然遺産に興味を持たせるには、どのように案内すればよいかを考え、自分なりの見学計画を400字以内で書きなさい。

尚、選択した見学場所の番号を解答欄左上の所定欄に記入すること。また。行程ならびに本文の記述にあたっては、下記の条件を参照すること。

「記述の条件」

・主な見学地を訪れる順番にそって行程を設定し、枠内に記入しなさい。なお、行程は{○○○~○○○~○○○・・}という書き方で列記すること。

・見学地の数は自由とします。

・見学の集合・解散場所(鉄道の駅や路線バス乗り場など)を想定する必要はありますが、行程の欄や本文の中にあえて入れる必要はありません。

・見学地間の移動手段は徒歩を基本としますが、路線バス・鉄道・自動車などを利用してもかまいません。

以上が問題と、条件です。

お分かりのように出題地域はまんべんなく出されている。

最初、講習を受けて時点で、この400字が1番の難関だと感じました。

私は、仕事柄、ほとんど現地に行くことができません。この問題をいったことのない場所で解答することは不可能に近いと感じ、ソムリエの試験はちょっと無理かなと思ってしまいました。実際受験をやめようかとさえ思いました。でもここまで来て最初からギブアップするのも癪ですし、一か八かで賭けに出ることにしました。

ようするに山をかけるということです。

私は奈良市生まれのなら育ち、最近出歩かないといっても、奈良市内の場所なら、ある程度の土地勘はあります。そこで、奈良市の問題が1題はでるだろうから、それにかけようと思ったのです。

そこで、奈良市内だけでいくつかの想定コースを考え、400字に纏める作業をしました。

その中の1つが佐保路でした。

問題を見たとき、奈良市内は朱雀門。しめた、これを佐保路と結びつけよう。正直やったと思いました。

これが落とし穴でした。勇躍して、想定解答の通りの解答を書きました。字数もほぼ400字。完璧に仕上げたと思いました。書き終わって時間は15分前、これも予定通り、悠然とその他の問題を再チエックして。時間。次がその私の解答です。

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[04/21 あき]
[12/09 宮前 英明]
[06/28 大石孝]
[11/08 千鳥祐宣]
[08/10 こちずふぁん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マスター
性別:
男性
趣味:
歴史
自己紹介:
奈良市にあった喫茶店『可否茶座 アカダマ』の元マスター.
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © akadama All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]