category:From マスター
論文は論文で、わかりやすさのかけらもないので、解説をしようと書き始めましたが、
第1章を終わった時点で、しばらく止まっています。
と言うのも、解説するために、もう1度史料を読み直していると、あれやこれや疑問点やら、
問題点が出て来て、収集不能状態です。
そもそも、卒論でこのテーマを選んだのは、第2章を書きたいがためでした。
でも最初、担当教授から、あまりにも難しすぎる。
資料がないと言う理由で止められ、結局大きくテーマを広げ、今の題名になっています。
それだけに第2章に対するこだわりが強いので、もう1度史料の読み直しをしています。
第2章
第1節「中臣氏の名義について」
そもそも、中臣氏は何故中臣氏か?ということです。
姓名といいますが、この時代「姓」は天皇から賜与されるもので、臣民たる象徴です。
だから天皇、皇族には姓はありません。
貴族は、氏名(ウジメイ)と姓(カバネ)を合わせたものを「姓」(セイ)とします。
例えば
藤原 朝臣 不比等
| | |
ウジ名 カバネ 名
藤原朝臣までが、姓(セイ)です。
カバネはウジの職務や家柄などの公的な地位を示すものとして、
7c末ごろまでには世襲されるようになったとみられます。
大化前代のカバネには、臣、連、君、別、直、造、首などが
あります。
ウジは職業に基づいて天皇から賜与されたようです。
その天皇ですが、3世紀ごろから、いわゆる大和王権から
始まったわけですが、最初は、幾つかの有力氏族が連合して成立
したと考えられています。
臣姓は例えば、平群臣、葛城臣、出雲臣などのように、
多くは地名を持って氏の名前としています。
ようするに、その大和王権を構成した有力豪族に与えられた
ようです。
いわば、天皇になったかもしれない豪族です。
それに対して、連姓は大伴連、物部連のように、その氏族が負う
職掌を氏としていることから、大和王権内部の政治組織として
生まれる部民の統率者に与えられたものです。
王家に対する官人としての立場であり、大和王権の成立に重要な
役割を果たした豪族と言えます。
さてそこで、中臣連です。
困ったことに、臣、連両方がついています。
でも最後の連の方が、常識的にカバネです。
じゃ、最初の臣は何だと言うことになります。
第1章を終わった時点で、しばらく止まっています。
と言うのも、解説するために、もう1度史料を読み直していると、あれやこれや疑問点やら、
問題点が出て来て、収集不能状態です。
そもそも、卒論でこのテーマを選んだのは、第2章を書きたいがためでした。
でも最初、担当教授から、あまりにも難しすぎる。
資料がないと言う理由で止められ、結局大きくテーマを広げ、今の題名になっています。
それだけに第2章に対するこだわりが強いので、もう1度史料の読み直しをしています。
第2章
第1節「中臣氏の名義について」
そもそも、中臣氏は何故中臣氏か?ということです。
姓名といいますが、この時代「姓」は天皇から賜与されるもので、臣民たる象徴です。
だから天皇、皇族には姓はありません。
貴族は、氏名(ウジメイ)と姓(カバネ)を合わせたものを「姓」(セイ)とします。
例えば
藤原 朝臣 不比等
| | |
ウジ名 カバネ 名
藤原朝臣までが、姓(セイ)です。
カバネはウジの職務や家柄などの公的な地位を示すものとして、
7c末ごろまでには世襲されるようになったとみられます。
大化前代のカバネには、臣、連、君、別、直、造、首などが
あります。
ウジは職業に基づいて天皇から賜与されたようです。
その天皇ですが、3世紀ごろから、いわゆる大和王権から
始まったわけですが、最初は、幾つかの有力氏族が連合して成立
したと考えられています。
臣姓は例えば、平群臣、葛城臣、出雲臣などのように、
多くは地名を持って氏の名前としています。
ようするに、その大和王権を構成した有力豪族に与えられた
ようです。
いわば、天皇になったかもしれない豪族です。
それに対して、連姓は大伴連、物部連のように、その氏族が負う
職掌を氏としていることから、大和王権内部の政治組織として
生まれる部民の統率者に与えられたものです。
王家に対する官人としての立場であり、大和王権の成立に重要な
役割を果たした豪族と言えます。
さてそこで、中臣連です。
困ったことに、臣、連両方がついています。
でも最後の連の方が、常識的にカバネです。
じゃ、最初の臣は何だと言うことになります。
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[04/21 あき]
[12/09 宮前 英明]
[06/28 大石孝]
[11/08 千鳥祐宣]
[08/10 こちずふぁん]
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © akadama All Rights Reserved.