忍者ブログ
アカダマブログ
[429]  [428]  [427]  [426]  [425]  [424]  [423]  [422]  [421]  [420]  [419
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてここに、日本海文化圏と瀬戸内海文化圏という考え方があります。

日本海側、出雲を中心としてコシ、ツクシを結ぶ文化圏と、ヤマトを中心として瀬戸内、東海を結ぶ文化圏です。

日本神話によれば、要するに出雲を中心とする、日本海側文化圏がヤマトを中心とする瀬戸内文化圏に負けたことになります。

でも古代において、どちらがより力があったのか?

日本海側には、四隅突出型方墳が出雲や富山地方に分布していました。

取っ手の部分に特徴のある素環頭鉄刀、あるいは巨木を立てると言う文化がありました。そのほかにも越のヒスイをめぐる文化も共通です。

そしてなにより、大陸とのつながりもあります。

いろんな文化からいうと、ヤマトを中心とする瀬戸内文化圏より力があったと考えられます。

ところが神話では、出雲がヤマトに負ける形になっています。

でも、ヤマトの三輪山の神は大己貴命、もちろん出雲大社もです。

ヤマト王権の神であるアマテラスは何故か、大和では祭られず伊勢にあります。

そして大和朝廷はその後も何故か出雲に気を使っています。

そして、出雲に国譲りをさせたという、武甕槌神は遠く鹿島の地に鎮座します。

やまとには出雲にゆかりの地名が多くあることは知られています。

何か変な気がします。

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/21 あき]
[12/09 宮前 英明]
[06/28 大石孝]
[11/08 千鳥祐宣]
[08/10 こちずふぁん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マスター
性別:
男性
趣味:
歴史
自己紹介:
奈良市にあった喫茶店『可否茶座 アカダマ』の元マスター.
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © akadama All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]