忍者ブログ
アカダマブログ
[688]  [687]  [686]  [685]  [684]  [683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 今年は4月から奈良大学の授業では受けたいという科目が見つからず、
奈良県立大学の公開講座に申し込み、第1回の授業を受講してきました。
店員は50名で、即日満杯となり結局70名となったとのこと。
奈良大学の授業では、生徒の中にお邪魔してという感じでしたが、
今回は一般市民が大半で、生徒がそこへ、ちらほらという感じです。


 講師は、元奈良文化財研究所所長。奈良県特別顧問。奈良県立大学特任教授。
田辺征夫先生です。
主な編著書に『地中からのメッセージ 平城京を掘る』、『平城京 街とくらし』など。
今後の授業スケジュールは以下の通りです。
第1回は概論で、さすがにここ数年、奈良大学で専門コースで学んだあとでは、
よく知っていることの繰り返しとなりましたが、今後に期待です。

 
4月14日 はじめに、考古学とはなにか 奈良県立大学特任教授
田辺 征夫 先生
4月21日 創建法隆寺は焼失したか
-法隆寺再建非再建論争-
4月28日 創建法隆寺は焼失したか
-法隆寺再建非再建論争-
5月12日 創建法隆寺(若草伽藍)の発掘とその後の論争
5月19日 法隆寺昭和の大修理の始まりと斑鳩宮の発見
5月26日 藤原宮の発掘-古代宮殿の中枢部を掘る
6月 2日 飛鳥寺の発掘成果にみる大陸文化の受容
6月 9日 仏教伝来の頃の寺院とその時代
6月16日 奇異荘厳の寺、山田寺の発掘とその成果
6月23日 国の寺-川原寺が与えた影響
6月30日 天皇家勅願の寺(1)-大官大寺
7月 7日 天皇家勅願の寺(2)-薬師寺
7月14日 飛鳥の宮殿遺跡をめぐる諸問題
7月21日 ゲスト講義
橿原考古学研究所 所長
菅谷文則 氏
7月28日 ゲスト講義 ACCU奈良事務所 所長 
西村 康 氏
 
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/21 あき]
[12/09 宮前 英明]
[06/28 大石孝]
[11/08 千鳥祐宣]
[08/10 こちずふぁん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マスター
性別:
男性
趣味:
歴史
自己紹介:
奈良市にあった喫茶店『可否茶座 アカダマ』の元マスター.
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © akadama All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]