忍者ブログ
アカダマブログ
[668]  [666]  [665]  [663]  [662]  [661]  [660]  [659]  [658]  [657]  [655
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先の古市古墳に続いて、今回は百舌鳥古墳群の見学会に参加しました。
今この両古墳群は、世界遺産の登録を目指し、現在暫定登録リストに載るまで進んでいます。
その事と合わせ、両古墳群の存在は、所謂「倭の五王」そしてヤマト王権の歴史を考える上で、
欠かすことのできない存在です。

私は従来仕事を言い訳に、現地に立つことを、あまりしてきませんでした。
仕事を辞めた今、そのことを言い訳にはで見ませんし、古市古墳を見学した上は、
どうしても
百舌鳥古墳群も現地に立ってみたくて、この企画に参加しました。

今回の見学会の主催は関西文化財保存協議会。
名前の通り、文化財の保存活動をしている団体ですから、
今回の見学会もその視点からの説明が中心となりました。

講師は地元泉大津市教育委員会に長年勤務された久世仁士氏。
そしてゲストとして考古学の泰斗である宮川渉氏が、第2次大戦中の経験談を話されました。
見学は南海高野線の駅から大山古墳(仁徳天皇陵)石津丘古墳(履中天皇陵)をめぐり、
その間に点在するいわゆる陪塚をめぐるものです。
前のアカダマ会とは違って、一般の見学会ですから、参加者はかなりの大人数です。
写真は三国が丘の駅展望台からみた、大山古墳の全貌ですが、
近寄ればあまりに大きすぎて逆に全貌が分からないという巨大古墳です。
 

古墳の規模などについては、ここではふれません。
興味があればガイドブックをご覧ください。
 
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/21 あき]
[12/09 宮前 英明]
[06/28 大石孝]
[11/08 千鳥祐宣]
[08/10 こちずふぁん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マスター
性別:
男性
趣味:
歴史
自己紹介:
奈良市にあった喫茶店『可否茶座 アカダマ』の元マスター.
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © akadama All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]