忍者ブログ
アカダマブログ
[783]  [782]  [781]  [780]  [779]  [777]  [776]  [775]  [774]  [773]  [772
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平成14年から15年にかけて実施された学術調査によっても
明らかにされたように、6世紀の古墳である吉備塚が何故、
奈良時代の学者・政治家として有名な吉備真備の墓と伝えられているのか、
南都陰陽師の家系で奈良暦を明治以前まで発行していた中尾家の方の
話がその手掛かりになりそうです。

「御先祖の吉備大臣を、お祀りしてあるのが吉備塚です。
10月2日の御命日にはお参りします。
私の家のお位牌には吉備ではなく、賀茂と書いてございます。」

吉備大臣の子孫と称した南都陰陽師の幸徳井家が吉備塚のあたりに
住いしていたことは「奈良坊目拙解」幸之上町の条にも記載があります。
「往昔、陰陽博士幸徳井氏族〈賀茂氏、吉備大臣の末孫なり)此の所に住居して、
今に古井当町家の人家裏に在り。
幸徳井と号す。是則ち居地の遺跡なり。
仍て幸徳井町と名づく。其後、字音を省略し、訓を転じて、幸井(サイハヒ)町
と号く。」
 現在、教育大の前の通りを隔てたあたりを、幸町と称しますが、
この名前の由来が陰陽師である幸徳井家に由来するとのこと。
陰陽師の賀茂氏が吉備大臣の末裔である旨の伝承が語られています。
江戸時代宝永年間に記された「大和名勝志」には
平城京四個陰陽家として、
 滋野家、阿倍家、橘家、吉備家をあげ、その吉備家を
 「吉備朝臣家後改賀茂朝臣」と記しています。
幸徳井家については、15世紀頃賀茂友と言う人物を初代とし、
その友幸は明徳2年(1391)に安倍友氏の息子として生まれ、
応永26年(1419)に賀茂家の養子となり幸徳井家の初代となった。
と伝えています。
友幸は『大乗院寺社雑事記』に
「享徳3年(1453)9月
仰付従3位友幸荒神供沙汰了」とあり実在の人物です。
幸徳井家は陰陽師として活動初は連綿と続き、
明治3年のおん祭りにも
「幸徳井従4位清祓す。」と記載があります。
その住居については当初、吉備塚の北邊とありましたが、
『奈良坊目拙解』で
幸徳井累世干當郷吉備塚北邊乎、其後移居ヲ於野田村山上
とあり、幸町から野田へ移り住んだようであり、幕末の古図にも
野田の春日社家北郷の一角にその名前が見えます。
 上記の中尾家のある陰陽町には、先述の『奈良坊目拙解』
當所陰陽師賀茂氏苗裔ニシテ而舊年在於吉備塚邊幸町ニ、
其後令離散、居移 今地ニ云々。
とあり、幸町の吉備塚周辺に住んでいた賀茂氏を祖先とする人たちが
陰陽町に移り住んだとあります。
中尾家は陰陽師として、南都暦の作成に、明治に至るまで関わっていました。
このように、当初吉備塚の北辺りに、陰陽師の賀茂氏の住まいがあり
吉備塚を祖先としてお祀りしていたことは分かります.

 
その吉備塚をお祀りしていた様子が、「奈良名所絵巻」に、
烏帽子に浄衣を着た陰陽師が、御幣を立て祈念している様子描かれており
奈良市史にもその写真が掲載されています。
 
その場所について、連隊勤務のk氏より聞き取った次の話し。
「塚の南側に小さな灯篭(3尺ほど)が立っていた。
4尺4方の方形の石の台があり、3層の石壇で、仏教式のものでなく、
珍しい灯籠だった」これが恐らく、
陰陽師が吉備塚を拝礼する場所であったと思われます。
以上のように、吉備塚を陰陽師達が祖神としてお祀りし、
吉備塚に関する数々の伝説も、陰陽師によって、流布されたと考えて
間違いは、ないと思います。
では何故、吉備真備が陰陽師の祖として崇められたのかについては、
推察するしかありませんが、真備が唐より持ち帰った大量の書籍の中には
当然後の陰陽道に通ずるものが、含まれていたであろうことは想像でき、
さらには、真備に関する数々の伝説が真備の神格化に寄与したものと考えられます。
平安時代、小野篁の、不思議な伝説、真備の伝説も、遣唐使という、
帰還することが困難な使命を2度も奇跡的に無事に果たした真備に
神格性を見た庶民の感覚であろうかと思われます。
平安時代末期に書かれた今昔物語にも
「吉備真備は陰陽の術を極めたる人云々・・」
と書かれており、その頃には既に、吉備真備と陰陽道のかかわりについて
共通認識があったことを伺わせます。
  
以上吉備塚と陰陽師の関係については、ある程度裏付けがありますが、
それが何時まで遡れるか、今のところ江戸時代以前については不明です。
ただ、この高畑の地に吉備塚、それに関連して、清明塚、更には、広嗣を祀る
鏡神社、玄昉の首塚の伝説がある頭塔があることは、
決して偶然とは思えず、さらなる調査が必要です。
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/21 あき]
[12/09 宮前 英明]
[06/28 大石孝]
[11/08 千鳥祐宣]
[08/10 こちずふぁん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マスター
性別:
男性
趣味:
歴史
自己紹介:
奈良市にあった喫茶店『可否茶座 アカダマ』の元マスター.
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © akadama All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]