忍者ブログ
アカダマブログ
[768]  [766]  [765]  [764]  [762]  [761]  [760]  [759]  [758]  [756]  [755
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さて、春日社の神官は当然社家だけというわけではありません。
ざっと200人以上の神官が春日社にはいました。
その中で社家は、会社でいえば、いわば役員クラス。
そこで実務をこなすのが禰宜と言われる神人です。
社家には大東家と辰市家さらにそこから若宮社の創設と共に分離した千鳥家、
更に神祇官の大中臣家があると言いましたが、禰宜以下の神官も
その3グループに分れ一種の座を構成していました。
大東・辰市家を中心とする春日社の参道に居を構えたことから
南郷と言われた南郷社家グループ。
参道の北に居を構えたことから北郷と呼ばれた大中臣北郷グループ。
更に若宮社のグループの3グループです。
それぞれに社家と禰宜が属していました。
社家に対して禰宜家はいわば実務を担当する部課長クラスと言っていいと思います。
神人(禰宜)の最重要職は常住神殿(しんでん)(もり)で南北郷各一名が世襲し、
これがいわば部長クラス。

  南郷常住家は名に春が尽き采女を世襲する梅木家。
その他に梅田、藤馬、山田、丹坂、酒殿等の諸家が南郷に属しており、
元禄年間には百二十三家、幕末でも三十二家が髙畠に居住
北郷常住は、名に守がつき宮内を世襲する大宮家。
他に藤林、榊原、榊、坂木、藤間、秀能井、久保、など慶長の頃で一八人、
元禄で百七十人、幕末で二十四家が高畑に居住。

 

若宮禰宜では常住神殿守を勤める若宮家。

若宮上番は若宮神主の傍系で名に宗が付き若宮縫殿と号し、
下番は南郷常住の分家で、やはり名に春が付き和上谷宮内を号した。

和上谷家他、若宮宮内、拝殿、櫟木、池上、中垣、藤枝、辻井を含めて
元禄期で九十二人、幕末で十四家が高畑に居住していました。

 

社家は職が家ごとに移るのに対し、常住神殿(しんでん)(もり)は世襲であることから、
故実に詳しく社家を補佐し社務の要となったが、身分的には社家と厳格に区別された。

神殿守は各神人座の上﨟六名で、旬祭を始め恒例臨時の祭典に御供役を勤仕し
全ての課役を免除されていました。


禰宜の仕事としては社家の下に社頭の警備や神事の助役、祈願を奉仕したり、外院小社の神主に任じられました。
常住神殿守は氏長者から補任され、神殿守らの禰宜四五家が一五五二石の禄を配分していました。
その他に禰宜の活動で大事なのは御師活動で、春日大社への寄進の取り次ぎをします。
その活動の様子が分かる証拠に灯篭の竿の裏に刻まれた取次ぎをした御師の名前があります。

 春日社では社家と禰宜家は厳密に区別され、それがまた北郷禰宜
南郷禰宜、若宮禰宜と区別されていました。
大中臣系の北郷社家・禰宜家は神祇官から任命されてきたいわば中央から
地方に赴任したエリート官僚。
従ってプライドは高く、中央の摂関家との関係をなにかと誇示しました。
それに対し、若宮系を含む中臣系の社家・禰宜家は鹿島香取から
春日社の創建にさいし神に従って奈良に来たという由緒を誇って互いに
いわば勢力争いを繰り広げてきた歴史があります。
 藤間家は北郷に属し北郷の神殿守を勤める家柄でした。
仁和元年(885)に大柳生庄・坂原庄・邑地庄・小柳生庄の神戸四箇郷が関白藤原基経の荘園となっていましたが、長暦二年(1038)、宇治関白頼道が四箇郷を藤原氏の氏神である春日神社に社領として寄進し、小柳生庄は大膳永家をそれぞれ荘官に任じて神領を奉行させたと言われており、この小柳生がのちの柳生で、永家の末がこの地を領し、庄名をとって柳生と名乗ったと言います。ちなみに、大膳永家の本姓は菅原氏であったと伝えられ菅原永家となっています。 
その菅原永家が藤間家の家祖であるとされていますが、藤間家の佐久間氏にお伺いしたところ
系図では長道となっているとのことです。
何れにしろ北郷グループとして藤間家も摂関家より任命された家柄である由緒を
示しているわけです。


 

PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[04/21 あき]
[12/09 宮前 英明]
[06/28 大石孝]
[11/08 千鳥祐宣]
[08/10 こちずふぁん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
マスター
性別:
男性
趣味:
歴史
自己紹介:
奈良市にあった喫茶店『可否茶座 アカダマ』の元マスター.
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
Copyright © akadama All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]